ABCashの口コミ・評判を徹底検証! 現役社員に直撃取材しました

ABCashの口コミ・評判は? 現役社員に直撃取材しました
ABCashは、家計管理や投資の勉強をマンツーマンで受講できる女性限定マネースクール。モデルのローラをアンバサダーに起用し、20〜30代の女性から人気を集めています。

しかしネット上を見てみると、「無料体験で勧誘がしつこい」や「料金が高すぎる」などの悪い口コミが見られます。

そこで本記事では、&MONEYスタッフがABCashの社員の方に直撃取材! ABCashに対する口コミを紹介しながら、その内容を徹底検証していきます。

1分でわかる! ABCashの特徴をざっくり解説

ABCashの口コミ・評判は? どんなマネースクールかざっくり解説
ABCashは、パーソナルトレーニングジムであるライザップのお金版。2018年のサービス開始から受講者が伸び続け、2022年現在で累計2万人が受講しています

学べる内容は、初めてお金の勉強をする人向けが中心。特に、日々の支出管理やiDeCo・NISAに力を入れています。

また、ABCashはマンツーマンで受講できることが最大の特徴で、入会すると専属コンサルタントがつき、LINEでいつでも質問可能。わからないことがあっても、放置せずにコンサルタントが最後まで伴走してくれます。

ABCashはサービス開始当初から、「寄り添い」を大切にしており、まさにライザップのように結果にコミットする体制を整えています。

なお、入会から30日以内であれば、無条件で全額返金(解約)が可能。人によりますが、3〜4回受講して継続するか吟味できます。

懸念点としては、無料体験会に参加した人の一部に「勧誘がしつこかった」や「担当者の態度が悪かった」といった口コミが見られることでしょうか。最近は、これらの口コミを受けて、会社としても対応をしていますが、気になる点の一つとして挙げられます。

それでは最初に、ABCashがおすすめな人と、そうではない人をお伝えします!

ABCashがおすすめな人
  • お金に対し漠然とした不安を感じている
  • 貯金が思うようにできない
  • 投資に興味があるけど何からしていいのかわからない
  • 主体的に行動するのが苦手
ABCashがおすすめでない人
  • 家計管理よりも投資を中心に学びたい
  • 一緒に勉強する仲間を見つけたい
  • 料金の安さを重視したい

なお、ABCashでは、常時無料体験会を実施しています。無料体験会では、ABCashで何が学べるのかはもちろん、家計管理や投資についても学べますので、気になる人は公式サイトをチェックしてみてください。

ABCashの口コミや評判は? 現役社員に聞いて検証しました

ABCashの気になる口コミを、重要な5つのポイントに分けて徹底的に検証しました!

  1. 無料体験会で勧誘はあるの?
  2. 無料体験会で何が学べるの?
  3. 料金が高いのは本当?
  4. 担当講師はどんな人?
  5. 受講後にどんな変化があるの?

次から順番に詳しく解説していきます!

1.無料体験会で勧誘はあるの?

Web無料体験を受けました。

途中まで魅力的な話だったのに、後半につれて徐々に古風の営業トーク。

ついに私の家計を見て保険料が高すぎる、解約すればこっち入会できる!とか言い出して笑いました。

引用:Googleマップ

無料体験講座受けてみたけど、入会するって言うまで終わらせない…

ここの評判ってどうなのかな?
まだあまり口コミないみたいなんだけど…

引用:Twitter

ABCashでは、60分間の無料体験会を実施しています。ネット上に、無料体験会で勧誘がしつこい、という口コミがいくつか見られました。

事実をいえば、社内で「今月は〇〇人入会!」と目標があり、この数字を達成するために、無料体験会の担当者も必死に勧誘を行います。

しかし、最近は社内で無理な勧誘は行わない方針へ転換しており、以前に比べて勧誘のしつこさに関する口コミは減っている印象です。

大事なことは、満足できない内容であれば、きっぱり断ることです。曖昧な態度を示してしまうと、担当者の押しも強くなりますので、自分の意思はしっかり示すといいでしょう。

2.無料体験会で何が学べるの?

内容自体はかなり初心者向け。「消費、浪費、投資」の違いやNISA 、iDeCoなどある程度知識のある人には不向きだと感じました。(私は資産運用における世界経済動向や先進国・新興国への投資比率や海外ETF比率など踏み込んだ内容を期待していたので自分向けでないと考えました)

引用:Googleマップ

ABCashの無料セミナー予約してんけど、口コミあんまよくない😭
「自分で調べればわかる内容」とか書かれててキャンセルするか迷う、、

引用:Twitter

ABCashの無料体験会の内容は、お金の勉強をしたことがない初心者向けです。そのため、自分で資産運用をしており、独学で勉強できている人にとっては、満足できない可能性が高いです。

そもそも、ABCashは金融機関ではないため、個別株や不動産取引など、具体的な内容まで踏み込めません。具体的な投資の助言を受けたい場合は、投資助言業者でないと話すことはできないと法律で定められています。

参考:金融庁(金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針)

では、ABCashの無料体験会で何が学べるのか、現役社員に聞いて、内容をまとめてみました。

ABCashの口コミや評判は? 無料体験会で学べる内容をまとめました

無料体験会の前半では、お金の基礎的な内容からNISAやiDeCoについて説明を受け、その後担当コンサルタントが資産形成シミュレーションを実施してくれます。

資産形成で大事なことは、いつまでにいくら貯めるのか、どの程度投資の力を借りる必要があるのか、といった計画性です。このような作業は、自分1人ではできないことが多いですが、ABCashの無料体験会では、コンサルタントが代わりに行なってくれます。

最後に質問できる時間も用意されており、初めてお金の勉強をする人にとっては、満足する内容が多いようです。

気になる人は、ABCashの公式サイトで無料体験会について、ぜひチェックしてみてくださいね。

3.料金が高いのは本当?

インスタで広告出ていたABCash
3回続けてみた

金額はそこそこお高いので、
伸びしろが大きい人なら向いてると思った

引用:Twitter

ABCashの料金は、パーソナルということで他のマネースクールよりも高めです。料金はコースによって異なりますが、入会金と受講料合わせて40〜50万円ほど。

これだけの高額な料金を支払うのなら、そのお金を投資に回したいと思ってしまうのも理解できます。

では、どういった人がABCashに入会しているのでしょうか? こちらも現役社員の人に聞いてみました。

ABCashの入会者の特徴
  • 独学で投資の勉強をしたが挫折した
  • 知識がない状態でiDeCoやNISAを始めたくない

中でも、独学で家計管理や投資の勉強をして、挫折してしまった人が多いようです。入会した人の多くは、多少料金は高くとも、時間をお金で買うと考えているとのこと。

なお、ABCashでは入会から30日以内であれば全額返金が可能です。30日以内なら、3〜4回受講できますので、まずは入会してみて判断するのも悪い選択ではないですね。

4.担当講師はどんな人?

私はNISAやiDeCoに興味があって自分で調べてはみるものの、なかなか行動に移すことはできなくて悩んでいました。わからなくてできないだけでなく、本当にこれでいいの?という優柔不断さ。でも、トレーニングで得た知識で自分で投資信託の銘柄を選び、先生のアドバイスに背中を押されて無事に投資家デビューすることができました。

引用:Googleマップ

良くも悪くもマンツーマンなので、トレーナーさんとの相性次第かと思います。そもそも体験レッスンから担当トレーナーさんのみとしかやりとりがなく、他の社員さんと話す機会がありません。事前のトレーニング内容説明がなかったり、資料が送られたり送られなかったり等、違和感がありつつもトレーナーさんを変えてほしいと本部へ連絡する勇気がなく、最後まで我慢してしまいとても後悔しています。

引用:Googleマップ

ABCashの講師は、「コンサルタント」と呼ばれています。コンサルタントの多くは、銀行や証券会社での勤務経験がある人や、独学で投資を学んで結果を出してきた人など様々です。

コンサルタントの丁寧なサポートもあり、無事に投資家デビューをされた人の口コミもありました。

しかし中には、担当コンサルタントと合わないという口コミが見られます。マンツーマンであることが特徴のABCashですが、担当コンサルタントとの相性次第で満足度は変わってくるようです。

もし、少しでも相性が合わないと感じれば、コンサルタントの変更を申し出ましょう。ABCashでは担当コンサルタントの変更はいつでも可能です。

もちろん、コンサルタントを変更したからといって、別途料金が発生することもありません。我慢はせず、パーソナルの良さを引き出すようにしたいですね。

5.受講後にどんな変化があるの?

10回のトレーニングを通して、自分の考え方や行動にとても変化がありました。
ただセミナーを一方的に聞くスタイルではなく、
実践まで寄り添い伴奏して頂けた事がとても励みになりました。
お金に対する悩みや問題、不安を抱えている方はまず伴奏者を付けることから始めるといいと思います。

引用:Googleマップ

ABCashなら毎日のLINEトレーニングと毎週の講座で着実に前進していることを実感できますし、初心者でも分かるまで教えてくださるので理解が深まっていくのを感じます。

引用:Googleマップ

ABCashのトレーニングを通じて、マインドや行動に変化が現れたという口コミがありました。

そもそも、ABCashは知識をつけるだけでなく、行動科学に基づいたトレーニング内容となっています。「思うように貯金ができない…」「ニュースの追い方がわからない…」といった悩みを、トレーニングを通じて日々の行動を変えていくことが目的です。

どんな学びも同じですが、知識をつけるだけでは意味がありません。その知識を使って、今後の人生にどう役立てるかが重要です。

また、ABCashでは、入会時に担当コンサルタントとLINEを交換します。その日からLINEトレーニングが始まり、毎日支出報告をしていきます。

LINEトレーニングの期間は60日間。なぜ60日間かというと、人の習慣は60日で形成されるといわれるからです。

60日間で貯蓄体質を身につければ、それが習慣となり、トレーニングが終わってからも貯金ができるようになる狙いがあります。

やり方はとても簡単。テキストで「パン 200円」と送る、またはレシートを撮影し、写真を送るだけです。支出のデータは担当コンサルタントがまとめてくれ、支出傾向を分析してもらえます。

また、LINEトレーニングでは質問もいつでも可能。担当コンサルタントによっては、話題のニュースを解説してくれる人もいますよ!

ABCashの料金プランと学べる内容を詳しく解説

ここでは、ABCashについてより詳しく知りたい方のために、料金プランや学べる内容について解説します。

目指すライフスタイルによって3つのプランが選べる

ABCashの口コミや評判は? 3つのプランを紹介
ABCashに入会すると、最初に自分の目指すライフスタイルに合わせたプランを選択します。

最も初心者向けなのが、ライフデザインプラン。お金の勉強をゼロからスタートし、コンサルタントと一緒に貯蓄計画を立てて、将来に向けた資産形成をしていきます。

他にも、投資を積極的に活用して、貯蓄を増やすプチFIRE、すでに貯蓄があり、その貯蓄を運用して資産収入だけで生活することを目指すフルFIREが選べます。

どのプランも、料金は全て同じ。10回の対面トレーニング(オンラインも可)と、60日間のLINEトレーニングが用意されています。

料金の詳細ですが、無料体験会を受講すると教えてくれますが、総額40〜50万円ほどで、月々2万円弱の分割払いも可能とのこと。もちろん、どのプランも30日間の全額返金保証の対象です。

ABCashで学べる内容

マネースクールに通う前に、ABCashでどんな内容が学べるのか知っておきたいですよね。ABCashで学べる内容は、以下のとおり。

項目 内容
家計管理 LINEトレーニングで
支出削減を目指す
口座管理 銀行口座と
証券口座の選び方
iDeCo・NISA 制度の概要と商品選び
保険 生命保険や医療保険の
解説、見直し方法
住宅 賃貸と購入の考え方や
住宅ローンの仕組み
投資 株式投資・投資信託
外貨投資などの
仕組みや始め方

ABCashは、マンツーマンであるため、これらを自分好みにカスタマイズが可能。たとえば、保険や住宅が必要なければ、投資を多めに受講することもできます。

人によりますが、1週間に1回対面(オンラインも可)で上記の内容を学び、入会から60日間は毎日LINEトレーニングをしていくイメージです。

ただし、最近になって受講期限もあるようですので、詳しくは無料体験会で確認しておくといいでしょう。せっかく高いお金えを払っても、受講期限が過ぎて学べないのはもったいないですからね。

ABCashとシーマネーを徹底比較!

ABCashとよく比較対象に挙げられるのが、同じ女性向けマネースクールであるシーマネー(SHEmoney)。しかし、受講方法や雰囲気は全く異なります

ここでは、ABCashとシーマネーを講義形式や学べる内容など比較していきます。

ABCash シーマネー
講義形式 マンツーマン
LINEトレーニング
動画学習
月に数回オンラインで
FPに質問可能
受講方法 オンライン・対面 オンラインのみ
学べる内容 家計管理
iDeCo・NISA
株式投資
保険・住宅ローン
税金
家計管理
ライフプラン設計
iDeCo・NISA
株式投資
保険・住宅ローン
税金・確定申告
料金 40〜50万円
分割払いも可
入会金162,800円
月額料金16,280円
無料体験会 あり あり

まず、シーマネーはABCashのようにマンツーマンではありません。基本は動画学習で、月に10〜15回開催されるFPへ質問できる場(スタディルーム)に参加して学習を進めていきます。

なお、このスタディルームは、講師1人に対し受講生が最大10名となります。そのため、受講生が個人的なお金の相談をするのは難しいです。

しかし、その分ABCashよりも料金は低め。入会金として162,800円かかりますが、後は毎月16,280円の料金を支払い続ければ、受講し放題です。

学べる内容に大きな変化はありませんが、シーマネーは副業を始めた人やフリーランスを目指している人向けのコンテンツを用意しています。

たとえば、確定申告の準備や書類の書き方、経費になるものとそうでないものなどです。他にも、定期的にその分野に詳しい外部講師を招いたイベントを積極的に開催しています。

一方で、ABCashは、自分が主体的に動かなくても、担当コンサルタントが手取り足取りフォローしてくれます。LINEでコンサルタントにいつでも質問できるなど、自ら行動するのが苦手な人にはおすすめです。

なお、シーマネーについて、ネット上の口コミや評判を検証し、料金や学べる内容を別記事で詳しくまとめています。気になる人は、以下をチェックしてみてくださいね。

関連記事

月々16,280円の受講料で、家計管理や投資、フリーランスや副業にまつわるお金などが学べるシーマネー(SHEmoney)。 「一緒に勉強できる仲間ができる」「FP試験に合格できた」など良い口コミが多い中、「キラキラツイートに嫌気が[…]

まとめ:ABCashの口コミを踏まえて無料体験会へ

今回は、ライザップのお金版であるABCashの口コミを検証してきました。最後に、本記事の内容を簡単にまとめてみます。

ABCashの口コミまとめ
  • お金について漠然とした不安を感じている人にはおすすめ
  • 料金は高いがマンツーマンでお金の勉強が進められる
  • LINEトレーニングではいつでもコンサルタントに質問できる
  • 30日以内は全額返金が可能
  • 一緒に学ぶ仲間を見つけることは難しい

なお、ABCashでは、常時無料体験会を開催しています。

最後に勧誘はありますが、先ほどお伝えした通り、最近は社内でも方針を変えて無理な勧誘はしないことにしています。仮に勧誘を受けたとしても、「家に持ち帰って慎重に判断したい」としっかり伝えてみてください。

本記事を読んで、少しでもABCashが気になった人は、一度無料体験会を受けてみてはいかがでしょうか?